

撮影・音声
photograph & voice

音声・撮影
国内で行われる国際会議のホスト映像撮影に携わっています。
ドキュメンタリー・エンターテイメントなどの番組制作に技術支援も行っています。
日常のニュース・事件、事故、イベントや祭り、災害などの報道現場で取材撮影するマスメディアに関わる仕事です。
<主な職種:カメラマン・ビデオエンジニア・音声マン(カメラアシスタント)>
.jpg)
< 撮影技術実績>
・2019年G20大阪サミット 関連行事ホスト映像(外務省・NHK-int)
・2019年「即位の礼」関連行事ホスト映像(外務省・NHK-int)
・2019年「ローマ教皇長崎訪問」関連取材(4K撮影 NHK-GM)
・2016年G7広島外相会合ホスト映像(外務省・NHK-int)
・2016年伊勢志摩サミットホスト映像(外務省・NHK-int)
・2008年洞爺湖サミットホスト映像(外務省・NHK-int)
・「超人たちのパラリンピック〜視覚障害者マラソン・道下美里」(NHK)
・「アスリートの魂〜強い心を 大相撲 嘉風」(NHK)
・「そして15番は帰ってきた〜広島東洋カープ黒田博樹投手〜」(NHK)
・「にっぽん紀行 ぬくもりにつつまれて 大分中津江」(NHK)
・「きんくる〜新生キングス王者への道」(NHK)
・釣り人万歳「サワラ~福岡・響灘」(NHK 4K撮影)
・釣り人万歳「スマを釣れ~長崎・壱岐」(NHK 4K撮影)
・釣り人万歳「イサキ~福岡・糸島」(NHK 4K撮影)
・トレインクルーズ「平成筑豊鉄道・福北豊線」(NHK)
・うまいっ!「八女茶~福岡・八女」(NHK)
・うまいっ!「かんぼこ~長崎」(NHK)
・うまいっ!「こはだ~佐賀・太良」(NHK)
・ザ・ヒューマン「コロナと人間国宝 柳家小三治」福岡公演(NHK)
・あさイチ ジャパナビ「シェア旅~佐賀・嬉野」(NHK)
・あさイチ ジャパナビ「福岡・筑後地方」(NHK)
・有田焼400年記録映像
・アジア太平洋こども会議

Vizual Office ZEN
Tel.092-761-9668
Fax.092-715-2506
〒810-0044
福岡市中央区六本松3丁目11-31
ラ・フルール大濠1号室
© 2025 by VOZ. All Rights Reserved.